ご自分のではなくご主人のレメディを作りにいらっしゃっいました。
ご主人は事あるごとに「会社辞めたい」が口癖。でも定年まであと3年、勤め上げて欲しいそうです。
ご主人は、周囲の人たちに絶対服従を要求するタイプ。
常に「自分は正しいんだ。他人が間違っているんだ」と。
なので、社内では浮いて、孤立している模様。
一方で自分より強い人や一方的に言われたりすると、それをものすごく気にしてしまう。
「蚤の心臓」の持ち主だそうです。
そして、「私が〜だった頃は」「昔は良かった。」「あの頃は〜したものだ」が良く会話に登場するそうです。
そこで、ご主人に「バイン」のバッチ・フラワーを。
バインを服用すると周囲の人々に対する思いやりの心を取戻し他人の意見に耳を傾けことができます。
そして、リーダーシップを賢明な方法で使えるようになるでしょう。
自分の理想に厳格で妥協を許さず、柔軟性に欠けているため「ロック・ウォーター」のレメディを。
そして、過去にとらわれがちなタイプに「ハニーサックル」を処方すると
過去との関係を良い形で存続させつつ、今と言う瞬間を前向きに生きる力を与えてくれます。
奥様はとっても明るくて笑顔でお話をされていて、
レメディを飲んで「主人がもっと楽に生きれるようになればいいんだけど。」
とおっしゃってました。
写真は、フラワーマインドセラピーの講座をさせていただいている華弓さんの着物を着たリカちゃんです。
この小さな着物を作る講座も開催するそうです。

コメントをお書きください